彦根歴史研究の部屋

彦根や井伊家の歴史について、これまで発表してきた私見の紹介・補足説明・修正など。

彦根城見学に向けての事前学習

 昨日は、岐阜県のある小学校に行ってきました。今度、6年生が校外学習で彦根城へ見学に行くにあたり、事前に学習しておきたいということで、その講師として招かれました。


 メインの話は、彦根城は、いつ、誰によって、なぜこの場所に建てられたのか、といったことや、彦根城を見学する際の見どころでしたが、さらに、お城とはどういうものか?という基本的なところまで話をしました。


 実は、お城、特に織豊系城郭の特徴は、とうてい小学生レベルのテーマではないのですが、佐和山城を廃して彦根城に移した理由を考えるには必要な視点なので、そういったことも入れてみました。もちろん「織豊系城郭」といった用語は使わずに。それでも、パワーポイントとワークシートを使った授業で、おおむね理解していただけたようです。
 45分授業を2時間分、90分とたっぷり話をする時間をとっていただき、時には、話した内容について、社会の授業で学んでいるね、といった担任の先生からのフォローする発言もありました。


 外部から講師を招いて専門家から話を聞こうという校長先生の姿勢と、これまでの学習と関連させて意識づけをしようとする担任の先生のおかげで、生徒さんたちは彦根城に興味を持っていただけたようで、実りある事前学習になりました。

f:id:hikonehistory:20181114230923j:plain